サクラダファミリアならぬ建設中の飾り山笠(笑)
生の山笠は写真や動画ではとても伝えきれない
感動があります!
見に来たらよかや~ん( *´艸`)
6/1博多祇園山笠は長法被(当番法被)が解禁され、
中洲では祭りの準備を始めた男衆を
見かけるようになりました。
祭りの始まりです\(^o^)/
これは一昨日(6/16)撮った飾り山笠です。
なぜ、この写真??と思ったかとおもいますが、
サグラダファミリアみたいに、建設中を見るのも
又良きかなと思い。。。(違うか笑)
7/1にお披露目となる飾り山は、
スッゴク大きくて圧巻&豪華絢爛!
毎年おぉ~っ!!と思うと同時に
いよいよ本番(舁き山が動き出す)
が始まるんだ!という
わくわくが止まらなくなるわけです(*^-^*)
7/15の追い山を最後に、
飾り山もなくなっちゃうので、
それまでに
是非生を見に来てみてください(^_^)/~
そして、博多にお越しの際は
是非ギャラリー博多にも
遊びに来てくださいねー(*´▽`*)
山本つばさ・山本純子・スタッフ一同